英会話コース
english
コースの特徴自分の意見を英語の文章で話せる力を養います
KB(Knowledge Bridge)メソッドで、英会話だけでなく、同時に様々な能力も養うことができるコースです。
英会話は単語ではなく文章で話す感覚にフォーカス。
ネイティブ講師と英検1級レベルのバイリンガル講師がタッグを組み、確かな英語力プラスαの能力を身につけます。
英会話コースでつける5つの力
1記憶力・理解力
「インターナショナルブレイン」プログラムで育む 記憶力・理解力・推理力
2会話力
自分の意見を 英語の文章で話す会話力
3一般教養
英会話を学びながら プラスαで学ぶ様々な知識
4向上力
ステップアップテストなどによる モチベーションアップ
5競争心・共感力
高め合える仲間との出会いで育む 競争心・共感力
英語が話せて頭もいい子になる仕組み

「English +」プログラムでは英語を学ぶだけでなく、英語以外の力もつけられるように組み立てられています。せっかく多くの時間を英語学習に費やすのなら、これからの時代を生き抜くために必要な創造力や知能を伸ばしつつ、世界の学校教育で学ぶ事柄や社会の仕組みなどを英語で学んでいきます。
「英語を話せる」ということは、基本的な質問に答えられることや試験に合格することではありません。これらはプロセスの一部です。英語を使って自分のやりたいことができるということが「英語を話せる」ことだと考えています。
特待生制度
小学校卒業時までに英検3級以上を取得すると「特待生制度」が受けられます。特待生は英会話コースの月謝が割引になります。詳しくは特待生制度のページをご覧ください。
★ 当校は英検の準会場となっております。
5~準2級の受験をして頂けます。
こちらで受験ができるのは内部生だけですので、普段の落ち着いた雰囲気の中で試験が受けられます。

年齢別カリキュラム
各コースの紹介はみらいブリッジのページをご覧ください。
